#GiveMeWings

discover

TRIAL RALLY Rd.7 七宗

❏ はじめに

国道41号。名古屋から始まるこの国道は、濃尾平野を駆け抜ける。前面に幾重にも重なる山々を眺めながら。

国道41号。木曽川を渡るこの国道から、恵那と御嶽を望む。「お邪魔します。」何時も山への挨拶は欠かせない。

ここは、飛騨木曽川国定公園。神と山にちなむ名の町に溢れた、この雄大な自然の入口から7回目の旅が始まる。

ご案内しましょう。七宗とは。

 

 

f:id:centuryride0608:20210330222416p:plain

名称:TRIAL RALLY Rd.7 七宗

開催:2021年7月18日(日)

集合:道の駅 ロックガーデンひちそう 07:00

解散:道の駅 ロックガーデンひちそう 16:30

 

概要:3 STAGES,TOTAL 210 km,未舗装路あり

地域:岐阜県美濃地方

台数:20台

料金:3000円(初参加者は4000円)

締切:2021/6/18  23:59 または 定員到達時

 

続きを読む

なのはなラリーに参加しました

こんばんは。けーごです。

 

三寒四温の日々が続くも、次第に目で春を感じられるようになってきた今日この頃。いよいよ今年のラリーシーズンが開幕しました。今年は盛りだくさんです。

 

3月 なのはなラリー,sa.kioコマズラリー

4月 みんなのラリー

5月 Tour de Blueisland 2021

7月 コマ練Classic 2021,TRIAL RALLY Rd.7 七宗

9月 ミステリーラリー

10月 コマ練3days

11月 TRIAL RALLY Rd.8 長良

 

ここ1年半、Tour de Blueisland(TBI)完走を目標に準備してきました。雪で乗れない期間は、煮干しラーメンづくり、グランツーリスモ耐久三部作、霊仙登山と充実したオフシーズンを過ごしました。ここからはTBIに向けて集中します。今回はその開幕イベント。コマ図走行を思い出すために参加しました。

 

春を告げる菜の花を愛でながら、日本の峰 富士を巡る舗装路限定のコマ図イベント。高い敷居に尻込みされがちなラリーレイドの門戸を広げる趣旨のもと開催されました。

いつもならバイクでサクッと走るところですが、四輪も参加可能とのこと。せっかくなので、ラリーに興味を持っていた友人を誘ってみよう。四輪ならではの、コ・ドライバーと共に走るラリーも自分にとって勉強になるだろうし。

 

 

3月6日

07:00 道の駅 富士川楽座

f:id:centuryride0608:20210307195458j:plain

3車線化後の新東名、快走で富士が近くなりました。いつもは三河開催のコマ練も駿河進出のおかげで、今回は関東の方が非常に多かったです。スークさんやおたけさん初め、いつものラリー仲間とも顔を合わせ、シーズンの開幕を思わせます。

今回は台数が多いため、原付クラス、四輪クラス、二輪クラスの順にスタートします。ミニバンで参加されているご家族も見え、いつもと違う雰囲気に嬉しさも覚えます。ラリーレイドはパリダカ世代が多い印象がありますが、こうして種を蒔いて若衆も増やしていきたいですね。

 

 

09:45 浅間大社

f:id:centuryride0608:20210307200320j:plain

山岳信仰のうち、火山を信仰する浅間信仰の総本社、浅間大社に来ました。浅間(あさま)は、火山を意味します。浅間山・阿蘇山も浅間に由来し、その名の通り活火山です。なので、この浅間大社は富士山を祀っている神社です。名前から日本を紐解くのも興味深いですね。

境内には富士の雪解け水が噴出して形成された湧玉池があり、その水量に驚きました。ここからいきなり潤井川に繋がる水路ができているのですから、富士の規模は桁違いですね。

 

 

10:30 CP1

裾野を目指す峠越え、気温は1℃指していました。そりゃ寒いわけだ。四輪でよかったです...笑

近くの展望台からは富士山を一望できるそうですが、あいにくの曇り空で富士は全く見えませんでした。春先は仕方ありませんね。

道中、壮大な草原の中を走りましたが駐禁でしたので残念ながら写真を撮れず。こんなに素晴らしい景色をよく仕入れてくるな、と毎度ながらコマ練の調査力に驚かされます。

 

 

12:00 ラーメン鈴福

f:id:centuryride0608:20210307202946j:plain

食事処の案内が載ったコマまで距離があったので、何気なしに入ったラーメンがおいしい選手権 in 三島。お手本のような味噌ラーメン、非常においしかったです。餃子もキャベツ・ニンニクの餡が非常においしい。みんなが並ぶ理由がわかるおいしさ、ごちそうさまでした!

 

 

12:40 韮山反射炉

f:id:centuryride0608:20210307204353j:plain

鋳鉄の溶解炉、韮山反射炉に来ました。レンガ製の横長の炉に一部分に熱源を与えるだけで、内壁に熱が反射して全体を温める手法のようです。機械工学専攻でしたが、恥ずかしながらるつぼしか知らなかった。勉強になりました。

現存する反射炉では日本唯一であり、世界遺産に登録済みだそうで。2021年10月まで改修中で、ある意味貴重な時期に訪れました。

 

 

13:40 戸田峠

f:id:centuryride0608:20210307211119j:plain

だるま山高原を擁する戸田峠から、駿河湾を一望します。ここに富士山が構えているのでしょう。天候ばかりは仕方ありません。来年も開催されるので、次こそ見たいですね。

 

 

15:30 道の駅 富士川楽座

西伊豆スカイラインを快走して、千本松原に沿いながら走るうちに完走しました。180kmの爽快なコマ図、素晴らしいイベントでした。菜の花は恐らく工事通行止でルート変更せざるを得なかったと推測します。富士山含め、次回の楽しみですね!

 

 

コ・ドライバーにコマ図を読み上げてもらうのは初めての経験でした。バイクでソロのときは、視覚的に交差点を把握するだけでいいので、慣れてしまえば言語化することなく走れます。しかし、コマ図を読み上げてもらうとなると、言語化されたコマを脳内で図化する必要があります。気づきを得られたので、メモ書きします。

 

① 交差点の表現をすり合わせる

f:id:centuryride0608:20210307212634p:plain

・左三叉路を左折?

・トの字の交差点を左折?

 

コ・ドライバーにとって表現しやすいものか、ドライバーにとって理解しやすいものか、使い分ける必要性を感じました。コマを読み上げる順番も統一すると素早く理解できるでしょう。自分がコマを把握する順番を改めて知る機会になりました。

ぼくは、「距離」「方向」「目印」の順で覚えるようです。たしかに、「126.45」「左」「トの字 ミラーとバス停あり」で覚えていたかも。予め表現方法をすり合わせておくと、ミスも減りそうですね。

 

② 距離のリマインドのタイミングをすり合わせる

複数回トリップメーターを確認していることに気づきました。思えば、現在地とコマまでの距離差の確認、交差点が近づいてから距離の再確認、交差点での距離のズレの確認の3回行っていました。残り300mで予告してもらうなどすり合わせるといいですね。

 

 

あいにくの曇り空でしたが、ルートの選定はさすがのコマ練。素晴らしい一日でした。同行の友人も楽しんでもらえたようで嬉しかったです。ミステリーラリーも誰か誘って四輪で出ようかな!

次回のラリーは来週のsa.kioコマズラリー。短くも濃いコマ図のようですので、いい慣らしになりそうです。その後は2週に渡って試走が控えていますので、怪我のないように完走します!

 

コマ練ファミリーの皆さん、今回もありがとうございました。またお世話になります!

 

では。