2011-01-01から1年間の記事一覧
あー、疲れた。 はいどうもこんばんは、大掃除第2弾でクタクタです、てっつーです。 あれー、おっかしーなー、今日は時間残ったら化学やるつもりだったのになー。もうこんな時間じゃんね(爆ってなわけで、除夜の鐘を鳴らすまでの1時間しかなさそうですねw…
Merry Χmas!! はいどうもこんばんは、メリクリです、てっつーです。 みなさーん! ★☆ホワイトクリスマスですよー!☆★(何すげー! すげー! 記憶の中では初めての経験です!実際はそんなに嬉しくなかったりします(ぇいやー、だってー、ほらー・・・ チャリ通だ…
[ 10DAYS REMAINING ] はいどうもこんばんは、てっつーです。 期末が終わったらもう冬休みだぁ とは思ってはいたものの、いざそうなると実感湧かないもんですね。と、いうわけで今年も残すところあと10日になってしまいました。タイトルも恒例の冒頭の謎の一…
春の暖かさ…www日曜のつぼでしたw はいどうもこんばんは、てっつーです。 今さら感たっぷりですが、土曜日に皆既月食がありましたね。さみーさみー言いながらマンフロットの三脚引っ張り出して、家の前から30分ぐらい撮ってました。お分かりの通りその写…
はいどうもこんばんは、てっつーです。 いよいよ紅葉も終わりに近づきましたね。今年も寂光院へ行ってきたのですが、さすがにあの狭いところに4年間通い続けると撮るものが無くなるもんです。と、いうわけで3回行きましたがお腹がふくらみそうな構図は新たに…
一宮市にある138タワーにて 今年も素晴らしいイルミネーションの出来で 一人で撮る寂しさがさらに増しました(笑) お時間のある方はぜひ行ってみてはいかがでしょう♪ 撮影日記 ようこそ てっつー が気ままに書くブログ 撮影日記 へ♪ 17歳が撮るまだまだレベ…
はいどうもこんにちは、てっつーです。 今年の航空祭は素晴らしかったですね。震災もあって、ブルーインパルスは飛ぶのか心配でしたが、飛んでくれて非常に嬉しい限りです。と、いうわけでテスト前日にも関わらず行ってきました(爆 だって、2年ぶりの晴れだ…
突然、紙とペンが欲しくなるのよね~(何 はいどうもこんばんは、てっつーです。 今日は名古屋工業大学のオープンキャンパスに行ってきました。機械工学科の模擬講義を受けてきただけなんですけど、面白かったですね。 材料の話で、鉄鋼材料の不思議 という…
もしかして・・・///(何 はいどうもこんばんは、てっつーです。 今日は模試ということでですね、あのー、8:30-16:40までぶっ続けでやるのはきついです、はい。受験を意識しなきゃいけない時期でもあるので、しょうがないといえばしょうがないですが。政経と物…
木がよけてるぅ!!(違 久しぶりに展望席に座ったけれども、さすがパノラマスーパー。 個人的には名車だと思っています♪ 撮影日記 ようこそ てっつー が気ままに書くブログ 撮影日記 へ♪ 17歳が撮るまだまだレベルの低い写真ですが、 お時間の許す限り、楽し…
はいどうもこんばんは、てっつーです。 今年の秋の犬山祭はたぶんそろそろ と思っていたらポスターを発見したので時間を見つけて行くことに。今年のポスターは春も秋も素晴らしいですね。去年の秋のやつは確か合成だったような覚えがあります。尋常じゃなく…
やったぁー!!!はいどうもこんばんは、お久しぶりです、てっつーです。今日は 鉄道の日 ということで、これといって鉄ネタがあるわけではないですが、更新っ(ぇんー、どっちから書こう。えーっと、昨日まで中間考査がありまして、今日からテスト返し。化…
機材じゃない、脚だ!!(何 起床時間は4:45久しぶりのこの時間は辛いっす^^; 集合場所は7:30に道の駅 瀬戸しなの で、自宅から24kmあるそこまでを尾張地区4人のガッツリなメンバーで近所のコンビニに集まって5:50に出陣!様子見で踏んでみるも、いまいち感…
ねみー(何はいどうもこんばんは、お久しぶりです、てっつーです。先日一気にアップした 親子2人のツーリング 閲覧ならびにコメントありがとうございました♪アップした際にアクセスしていただいた総計は250人以上。コメントは現在で13件いただきました。い…
その1その2その3その4その5 文量がオーバーしてしまったのでその5を急遽・・・^^; 8月13日(土) 3日目 5:30 起床おはよー( っω-) 白鳥よりも温かい朝を迎え、とても清々しい朝です☆ただ、腰が昨日の朝以上に痛いんだなw ちょっと動けば大丈夫だけれ…
その1その2その3その4その5 今自分がいるのは郡上の高畑から板取を結ぶ全長4571mのタラガトンネル。 沢からほんの1kmもしないうちにゆるーい左カーブを抜けたら突如現れたこのトンネル。まさに !? という感じ。 今まで通ったトンネルと言えば、1分ぐ…
その1その2その3その4その5 さかな(何食品サンプルでも有名な郡上八幡。小さいころに来たみたいですが、全く記憶になし(爆ここでお土産を買っていきます♪それにしても、この魚よくできてますね(・ω・) さんぷる工房でまったりした後、またお昼探し…
その1その2その3その4その5 へっくしょんっやはり花粉がキていましたねorz ハンカチが手放せません(汗 温泉の用意に詰め替えて、さぁ 美人の湯 しろとり へ れっつらごー♪ ちょっと走ると、道路右側にどでかい看板があったので、矢印通りに右折。する…
はいどうもこんばんは、てっつーです。 8月11日~8月13日間、父と2人でツーリングへ行ってきました。元々は 下呂→高山→富山→白川郷→郡上 の一人旅の予定だったんですが、1週間も割くことはできないので、前から2人で行こうと言っていた美濃白鳥・板取へ行く…
やーけーどっ!!(何 はいどうもこんばんは、お久しぶりです、てっつーです。あじさい以来カメラを全く触ってません^^;今年は時間もそれほどなさそうなので、あまり頻繁に自転車に乗れそうにもありません。が、知多半島だけは行きたかったので行くことにし…
10秒タイマーに間に合うか必死でした(笑) 何枚かは、懐かしめるような写真を残しておきたいもの。 撮影日記 ようこそ てっつー が気ままに書くブログ 撮影日記 へ♪ 17歳が撮るまだまだレベルの低い写真ですが、 お時間の許す限り、楽しんで閲覧していただ…
あっつ(何 はいどうもこんばんは、お久しぶりです、てっつーです。 1ヶ月半ぶりの自転車ネタ。今日は待ちに待ったあじさい巡り。ちょっと前にあじさいが有名なところをちょちょっと調べてみたところ、稲沢の性海寺、一宮の御裳神社、江南の音楽寺であじさい…
稲沢にある紫陽花で有名な性海寺。 数があるからこそ、できる一枚じゃないですかね? 撮影日記 ようこそ てっつー が気ままに書くブログ 撮影日記 へ♪ 17歳が撮るまだまだレベルの低い写真ですが、 お時間の許す限り、楽しんで閲覧していただければと思いま…
小牧市味岡にある清流亭という料亭。 ここの藤は有名で、400年の歴史があるんだとか。 初めて真面目に藤に挑戦しましたが、難しいですね(汗 渾身の一枚です(・ω・) 撮影日記 ようこそ てっつー が気ままに書くブログ 撮影日記 へ♪ 16歳が撮るまだまだレベル…
はいどうもこんにちは、てっつーです。 今年も去年同様、GWに淡墨桜へ走ってきました。今回で谷汲へ行くのは7回目ですが、やっぱり一度新緑の時期に走ってしまうと病み付きになってしまうもんです(笑) あの景色は本当にたまらない。今年はVecchioで行く事…
ふと駅に向かっていると目に入ったパンジー。 駅がすぐそこにあるのもあるせいか、 あまりに存在感が薄くて大半の人は気にしないもの。 ますますカメラを常日頃持ち歩きたくなる季節になってきましたね。 写真が荒く見えるのは気のせい・・・? 撮影日記 ようこ…
いでぇ(謎はいどうもこんにちは、てっつーです。木曜日に体力テストがありまして、それのせいなのか筋肉痛があちこちに(汗これからシーズンだと言うのに、困ったもんですね(爆3月中旬~下旬に降る長雨のことを 菜種梅雨4月中旬~5月上旬に降る長雨のこと…
よっしゃ(何はいどうもこんばんは、てっつーです。先日の都知事選、あまりの民度の低さに幻滅しました。ほんとにバカというか、なんというか。あの都知事じゃ、とうてい・・・ と思います。花見を自粛しろ だとか、頭のフィルターを通さずに直感でひたすら吐き…
おねむ(謎 はいどうもこんばんは、てっつーです。 眠いです(殴 今朝起きたら天気は曇り。マジかよ・・・ といきなりテンションが下がりましたが、行かないわけにはいかないので、行ってきました。しぶしぶ感は否めないのですが、とりあえず。今回の犬山祭で、…
うぅ(何 はいどうもこんばんは、マスクをつけながら自転車に乗るのは辛いです、てっつーです(殴 今日は犬山祭。午前中は天気に恵まれ、午後は予報通り時々曇りといった感じでした。マスクをしても花粉は容赦ないので、くしゃみはいつものように・・・(爆 今…