鉄道
鉄道の日に寄せて
名鉄旧小牧線の盛土をたどる散歩
こんばんは、けーごです。 おかげさまで、卒論の目処がつきました。学内・学外の卒論発表会に向けたプレゼン制作に励んでいるところです。 さて、今日から滋賀では4日連続の雪予報です。先月は2回雪が降りましたが、そのうちのひとつしか写真をあげていなか…
さあこれはなんでしょうか!← はいどうもこんばんはけーごです。新年度初日いかがお過ごしでしょう。諸用があって京都ヨドバシに行ってきたのですが、駆け込み損ねた人みたいですよね。買ったやつは1000円ぐらいなんでどうでもいいですけど。玉ねぎ1個の差も…
22時就寝 3時起床 9時二度寝より帰投 はいどうもこんばんは、けーごです。今日は2日目書きますよー。今回も長いですすみません。 2日目は、博多から久留米経由で由布院へ向かう日程です。吉塚や由布岳バックで撮影など撮るのがメインの日です。 博多駅前のネ…
はいどうもこんばんは、けーごです。 先週3月17日-19日に18きっぷで九州の湯布院へ行ってきました。 18きっぷは5年ぶりぐらいでしょうか。九州へは初めてです。今少し計算したら総移動距離1700kmですって。北陸線・千歳線経由で姫路から旭川ぐらいですかね。…
真面目に編成写真を撮るのもどれだけぶりだろう? はいどうもこんにちは、お元気でしたか、けーごです。 まだこっちでは記事書くときにてっつーと書く癖が残っているようですね。てっつ とまで打ちかけていました(笑) さて、惜しくも第一志望であった、鶴…
突然、紙とペンが欲しくなるのよね~(何 はいどうもこんばんは、てっつーです。 今日は名古屋工業大学のオープンキャンパスに行ってきました。機械工学科の模擬講義を受けてきただけなんですけど、面白かったですね。 材料の話で、鉄鋼材料の不思議 という…
もしかして・・・///(何 はいどうもこんばんは、てっつーです。 今日は模試ということでですね、あのー、8:30-16:40までぶっ続けでやるのはきついです、はい。受験を意識しなきゃいけない時期でもあるので、しょうがないといえばしょうがないですが。政経と物…
へぇ~(何はいどうもこんにちは、春休みいかがお過ごしですか? てっつーです。さっきYahoo!の記事で見たのですが、ネット募金の総計が数十億円にものぼるそうですね。こりゃ驚きです。でも、まだまだ100倍以上の損失があるわけですから、そう考えると深す…
・・・・・・。はいどうもこんばんは、てっつーです。被災者の皆様には慎んでお見舞いを申し上げます。ちょうど下校途中に地震があり、そのときは全く気づかず、帰宅してからケータイ開いたら 宮城で地震 という文字が先に目に入って え、また? と思っていたら次…
写真の容量が2GBを超えてしまうので鉄関係は別で更新します。 サイクリングのほうはこちらへどうぞ。 飛水峡で桜がちょいちょい綺麗だったのでせっかくですから絡めてみよう ということで、初めてドクター東海をちゃんと撮る機会にも関わらず早速違った方向…
えー、昨日の日記を書いてすぐの話なんですけどね。明日瀬戸線行かない? とお誘いが来たもので、またまた今回も盛り上がるメンツがいるみたいだったのですみません、自転車のスケジュールを1日ずらして出陣してきました。 まずはせっかくの平日ということで…
どもども、久しぶりの鉄道写真の書庫の更新です。 今回も本宿へ出撃してきました。 この時期はほんと黄砂が酷いですね(汗一時はどうなるかと思いました、ほんと。風も強すぎて7時間も練習時間あったのですがそれらしい練習なんてまともにやってないですもん…
はいどうもこんばんは、てっつーです。 昨日で終わっちゃいましたね、佐久間。ということで初めての佐久間の撮影です。でも最後の撮影です。 ってなわけで始発から三河東郷~大海の場所へ行ってきました。 ちゃっちゃちゃと載せてきますね まずは原色。おぉ…
はいどうもこんばんは、てっつーです。 先日25日にミュースカイ団体があったので出撃してきました。 朝に6Aをやることにしたのでとりあえず六番町で。ここで快急豊橋さん、あと5Dに70-200のニッパつけてる凄い人の3人で待ち構えること1時間。 まぁ橋のあれが…
はいどうもこんばんは、てっつーです。 いつものように犬山に着くと…おっ、今日は1701Fじゃん ということでいつものように3号車に乗車。 まだ江南かぁ~ まだ1時間以上あるのか… と思いながらホームを見てるとあれっ、とくめいがいるwww ということで岩倉…
はいどうもこんにちは、朝よりかはというか本調子でアクセル全開のてっつーです(ぇ はい、佐久間は時間的に無理ですので、新幹線をやってきました。 天気があやふやでしたので、どっちにしようか迷いましたが、まずは一本普通に。 おぉ~ なるほど。こんな…
はいどうもこんばんは、時報を聞いたてっつーです(ぇ 今朝は目覚めがちょっと悪く、気分もあいまいだったんですけど、サドルにまたがったらそんなのどうでもよくなりました(爆こち亀で言う、本田さんですね^^; 空気がちょっと抜けていたので途中2回ぐら…
はいどうもこんばんは、てっつーです。 昨夜のんびりボーっとしてて、 あっ、そうだ。海線行かないと。ということになって行くことにしました。クラキチさんの素晴らしい写真の影響で、側面まで順光じゃないけど、朝に新川町で撮ってから駅長さんと合流して…
はいどうもこんにちは、19時からお送りしておりますてっつーです。 今日はながらRapid.さん主催の瀬戸線のオフ会にシークレットゲスト的な感じで参加しました。いやぁ、みなさんからすればただの乱入してきた自転車の人 でしょうけど(爆 守山あたりは別に自…
ありがとう。 はいどうもこんにちは、約束通りに昼過ぎからお送りしておりますてっつーです(爆 定着していただけたでしょうか?(殴 昨日は岩倉の始発に乗り、本宿に636に到着しました。みなさん一目散にきっぷ売り場へ走り出しましたが、僕は現場へ小走り…
はいどうもこんばんはてっつーです。 いよいよ36時間後に控えました。ラストラン。みなさん思い思いの場所に決めているかと思います。 さてさて、今日は僕にとって夏休みの平日が最後でしたので、また撮りに行くことにしました。771もやりましたが、アハハな…
はいどうも、てっつーです☆ えーっと… てっつーです(それ二回目 はい、というわけでこんばんは。 今日はそこまで広くは情報が流れてないようでしたけど、団体がありましたね^^まさかの犬山線ということで、お盆からすでに撮影場所を決めていました。 んで…
こんばんは^^えーっと、とりあえず疲れました(笑) では早速。 とりあえず名鉄で岐阜へ。まだこの時間だと普通しかないんですね。いやぁ、暇でした(笑) それからJRへ乗って関ヶ原へ。撮影場所まで3キロ。まぁ30分でしょうね。iPodが頼もしい相棒です(…
今日は朝から東側は曇りで、名鉄はあまりピカっとした感じの写真は撮れませんでした。 でも今日はこの時間帯C2初撮影です^^というわけで早速。 おぉ、いいねぇい♪ 前回は白飛びして没ったんですけど、今回は良かったです^^ んでそれから3R8連がポケモン…
はいどうも。てっつーです。 今日は最高の天気に恵まれましたね^^ というわけで、本日も行ってきました(笑) まずは去年の同日の写真。 7001F懐かしいですね。結構好きでした。去年はまだ建物が建ってましたからね… ちょっと顔が浮き出てる感じがします。…
はいはいどうも。ケータイで途中報告しようとしたもののあっけなく失敗したてっつーです(笑) へ? ただ単に設定してなかっただけですよ(汗 今日は本当に最高の天気に恵まれましたね♪あーあ、昨日の雨が嘘みたい(ぇでも昨日は昨日で楽しめたんですがね♪ …
それからとくめいが木曽川インカーブの線路脇で待機中とのことなので線路脇へ行ってきました。 えーっと、その前に昨日約束したことを。 「明日せっかく晴れなら石灰でもやろうかな」と思って念のために石灰の釜はなんのかりーおんに聞いてみたところ流すと…
はいどうも。771レ今昔の8連を撮るために今朝は布袋カーブへ行ってきたんですが、せっかくなので平日ラッシュ一通り撮ることにしました。 まずはラッピングされた急行犬山から やっぱりいいですね(笑)初めて走行を撮りましたが、うん、これはしっくりきま…