さて、今日は甚目寺へ急行を狙いに行きました。
普段、急行は平日の朝夕のみしか走ってませんが、土休日は快急とともに日中走ってるんですよ。
ちなみに、快急は西尾行、急行は知多半田行です。今日は、知り合いからの情報で7000系の7033Fが走るとの情報で行ってみました。
ちなみに、距離は自宅~名古屋駅とさほど変わりません^^;
普段、急行は平日の朝夕のみしか走ってませんが、土休日は快急とともに日中走ってるんですよ。
ちなみに、快急は西尾行、急行は知多半田行です。今日は、知り合いからの情報で7000系の7033Fが走るとの情報で行ってみました。
ちなみに、距離は自宅~名古屋駅とさほど変わりません^^;
どの道で行こうか迷った末、土曜日に行った名古屋サイクリング3の帰りの道をたどっていこうということになったので西枇杷島に来ました。いや~電車バンバンくるね(笑)
途中、N700が近くを通過していきました。加速がすごい・・・本当にすごいです(笑)
今まで、300系で慣れてきたので焦ってしまいました^^;
でも、きちんと撮れましたよ。最後の2両だけ(苦笑)
さっきの急行が出発した時間がPM1:38・・・ お腹が空き始めてから約2時間半も経ちました。このころにはもう、胃液がのどまで来ていました。そう、腹の空きすぎです。
んでもって、名古屋の本陣通2まで行って、マック→ミスド→サークルK の順に買ってきた昼食です。
あぁ、寂しい・・・ ちなみに、中身はマックはビックマックで、ミスドはダブルチョコ・ポン・デ・ショコラ・ポン・デ・ダブルショコラです。多少回復しました。
本当だったら、MEGAMACを2つはいけるぐらい腹は余裕があったんですけどね^^;
帰りは、行きと同じ道を通っていきました。帰りは、土曜の名古屋サイクリング、日曜の部活・小学校の運動会の地区別リレーの疲れで車道を走る気になりませんでした。なので、歩道を走ってました^^;
尾張地区完全制覇まであと4ヶ所です。一宮(玉ノ井付近)、名古屋市天白区・緑区・守山区、瀬戸、弥富です。どれだけ行ったら気が済むんでしょうね(笑)
果てしなく続く道ですからね^^
果てしなく続く道ですからね^^