久しぶりの岐阜羽島での新幹線です。初めて自転車で来ました。
普通でした。地図で見ると、かなり距離あります(笑)
実は、熱田神宮までの距離です(ぇ
普通でした。地図で見ると、かなり距離あります(笑)
実は、熱田神宮までの距離です(ぇ
まぁ、それはともかく。 早速、停車線に新幹線が。
N700系の登場はみなさんご存知の通り。300系の後継車両なので、300系は廃止になります。
それによって、現在は のぞみ が主流の700系が ひかり・こだま へ格下げになることになります。
N700系の登場はみなさんご存知の通り。300系の後継車両なので、300系は廃止になります。
それによって、現在は のぞみ が主流の700系が ひかり・こだま へ格下げになることになります。
それを早速撮ってしまいました。 これは、偶然です。
まさかねぇ・・・ 思えば、登場から今年で9年経ちます。
N700系によって東海道から追い出される500系は、登場から10年以上経ちます。
でも、未だに人気はダントツ1位です。 シニアから小さな子供まで様々な人に愛されてます。
僕も、ファンです^^
まさかねぇ・・・ 思えば、登場から今年で9年経ちます。
N700系によって東海道から追い出される500系は、登場から10年以上経ちます。
でも、未だに人気はダントツ1位です。 シニアから小さな子供まで様々な人に愛されてます。
僕も、ファンです^^
367キロポストを通過する700系です。 東京から367キロです。
この列車は、東京行きなので、あと367キロということになりますね。 かなり距離あります。
この距離を、最新のN700系は80分台ですからね・・・ 時代はすごい・・・
この列車は、東京行きなので、あと367キロということになりますね。 かなり距離あります。
この距離を、最新のN700系は80分台ですからね・・・ 時代はすごい・・・
とりあえず、前半終了。 後半は、いいことがあったので良かったです^^