今日は、シティーマラソンのついでに撮影しました。
シティマラソンもなかなか疲れましたよ^^;
まぁ、それはさておき、1時から撮影開始。
今回も略名で行きたいと思います。
早速失敗・・・ パンタがカツカツです・・・
ってかここも1年ぶりじゃないかな・・・
にしても、ここがB2だと違和感あり・・・
7000形のイメージショット。
まぁまぁええ感じです^^
パノラマカーの指差し。 パノラマカーもうすぐなくなるもんなぁ・・・
ミュースカイの流し撮り。
発車してから20mあたりですが、 F11 1/100 なのでかなり流れてくれました。
犬山駅では、岐阜からの列車は乗務員交代なんですよ。
なので、こんなシーンもまれに。 多分、この運転士さんは風邪でしょうね(笑)
キレイに指差しが決まりました。 これ、ええかも^^
B2の後追い流し撮りです。 トリミングなしですよ^^
かなりキレイに決まったので良かったです。
と、団体列車が。犬山線を1600系が走るのは久しぶりのことで。
僕が認識したなかでは3年ぶりです。
名城大学鉄道研究部創立35周年号だそうですね。
名城大学もやりますねぇ・・・ 頭のいいところは違いますね^^;
とりあえず、パート1はここまで。もうあと少ししか撮影しませんが、しばし団体を堪能(笑)