#GiveMeWings

discover

名鉄撮影  4.6

さて、久々の名鉄撮影。1ヶ月以上撮ってないですね・・・

 

早速M8がやってきました・・・ やらかしました。カツカツすぎた・・・
まともにここで撮影しないと・・・ 草が生い茂る前に。

 

ふとしたら、すぐにP4だし、しかも元白帯車だし・・・
ん~ 好調じゃぁないなぁ・・・

 

で、なぜか毎回6Rは成功するんですよね。 不思議・・・

 

と、反対側からP4ブックが。切っちゃいました。

 

また、6Rです。 最近、3700+3100 を見ないなぁ・・・
本線へ移動したのかな。

 

ボーっとしたら、新5000系が。
フルカラーLEDなので、切れますね。行き先表示が。
3300系などは、反射式の 液晶 なので、太陽が反射すればするほどよく見えるということです。
逆に言えば、北から見ると暗くて見づらいわけです。

 

まぁ、それはとにかく。運転台や、仕切りまで1000系を利用したのは驚きでしたね。ここまでリサイクルするか、と。

 

イメージ的に、軽く(?)思えます。

 

2200系が来ました。予想外でしたが、見事成功^^




今回は、ここまで。 今月中に、ちょっと撮影サイクリングに出かけたいと思います。