今更 犬山? と思ってるかもしれませんが、まだ栗栖地区には行ってないのですよ。
なので、尾張広域緑道を通って散策しようかなぁ~ ってなわけで行きました。
なので、尾張広域緑道を通って散策しようかなぁ~ ってなわけで行きました。
2:30を過ぎていたので、2時間半以内には帰宅したいです。
とりあえず、尾張広域緑道で、ライン大橋まで行きます。
景色が綺麗だったので、2枚ほど。
景色が綺麗だったので、2枚ほど。
目的地である栗栖まであと2kmほど。向かい風に少々苦労したものの、車通りが少ないのであまり気にしないで行きます。
と、桃太郎神社の公園が300mぐらい続いて、やっと終わったかな。と思ったとたんに、北海道に来た(行ったこと無い)ような風景が。 とても気に入りました。山桜も綺麗ですし。
で、左側には木曽川、国道21号、高山線があります。
高山線を、木曽川と一緒に風景写真として撮ろうかなと思ったのですが、なかなかチャンスがなくて・・・
高山線を、木曽川と一緒に風景写真として撮ろうかなと思ったのですが、なかなかチャンスがなくて・・・
あっ、今回はカメラの液晶が壊れたので、急遽父のカメラで撮ってます。
画質も、僕のカメラと変わらないし、ズームもいいです。気に入りました。
SANYOのカメラで、握るやつです。わかるかなぁ・・・ 発売当初のCMは、草薙さんがやってました。
画質も、僕のカメラと変わらないし、ズームもいいです。気に入りました。
SANYOのカメラで、握るやつです。わかるかなぁ・・・ 発売当初のCMは、草薙さんがやってました。
さて、3時半もまわったので、そろそろ帰ります。
帰りは、久々に寂光院の前を通り、モンキーパークの方へ出ます。
と、この日の前日は雨だったにもかかわらず、桜が咲いてます^^
と、この日の前日は雨だったにもかかわらず、桜が咲いてます^^
最近、桃と桜が同時に咲き始めました。
異常気象ですね。桃が遅いはずなのに・・・
異常気象ですね。桃が遅いはずなのに・・・
あっ、6月ごろに岐阜県の苧ヶ瀬池というところへ スイレン を撮りに行きます。
まぁ、それはさて置き、そのまま新郷瀬川に沿って五条川、薬師川へと進んで、帰宅しました。
走行距離:20km
積算走行距離:1050km(105km)
積算走行距離:1050km(105km)
カッコ内は、データーが飛んでからの距離です。