#GiveMeWings

discover

今週の収穫

どうもです。 今週、水曜と土曜が空いてたので、出動してきました。



水曜日、ヤトミの森さんと名駅で集合。午前中は撮りにくいと思いつつも思いつく限り撮りました。
今回も、その中の厳選した写真のみうpします。

 



女性車掌って、なんか画になりますね。
注文をすると、もう15cmぐらい腕を締めて、撮影地が羽島だったらよかったんですがね。
残念ながらのぞみというオチね^^;

 



普通に縦で流してみましたが、柵がぁッ やらかしました^^;
やっぱ名駅って撮りにくいな…

 



偶然にも、W1編成でした。 っつーわけで、車掌×ロゴ。
ドア閉めたらよかったかなぁ。

 

残念ながら、ドアを閉めた後の指差しはしてくれませんでした。





女性運転士が車掌に礼をしてるところです。構図の都合上、車掌は入れませんでした;
なんか、さりげなく名鉄の看板ありますね。 明治村(笑)

 



さて、次は上りホーム。のぞみ以外は運転士交代してくれるので、こんなシーンも撮れます。
あえて敬礼じゃないのもいいかもしれません。

 



この日1番の車掌の写真です。こういうシーンっていいですよね。
よく撮れたな って思います。



さて、500系が入線し、停車中の1コマ。


運転士も、息抜きで隣にいたもう一人の方と景色を見ながら話してるシーンです。
僕のカメラを見た時は、発車30秒前なので、真剣モードに入ってた顔でした。
あと100分で終点。安全運転で、頑張って欲しいですね。
500系の運転士ってなんか特別に思います。



500系も撮り終わったので、去年のGWに行った、桶狭間サイクリングのリベンジをしに共和へ行きました。
相変わらず撮りにくいです…
でも、文句なんて言ってられないので2枚だけ練習ですが本気で撮ってみました。


 



でも傾いてる…(泣)




休憩中の1コマ。


こういう坂道を下る親子って染みるなぁ。
こんなところがあると、団地ってなんかいいなぁ って思います。
まぁ、僕は自宅が一番いいんですがね(爆



さて、前半はここまで。次はいよいよ500系です。