さぁラストッ
101レが通過してから1002レが通過するまで1時間ちょい。
お金もないし、反対側の道路橋 青崎橋 で撮ることに。
お金もないし、反対側の道路橋 青崎橋 で撮ることに。
風景的に最高ですね^^
まぁお昼も食べながら待つこと1時間。
保線員がポケットに入ったので準備開始。
保線員がポケットに入ったので準備開始。
と、いうわけで結果はこんな感じに^^
さて、後続の普通で出発を撮りに家山へ移動。
最初はポイント付近で狙うことにしましたが、なんかピンとこない・・・
ちょっと後ろで真正面からはどうかなぁ と思ったけど、なんか桜がもったいない。
ですが、ヤトミくんと快速みえさんはそこで撮ることに。
ちょっと後ろで真正面からはどうかなぁ と思ったけど、なんか桜がもったいない。
ですが、ヤトミくんと快速みえさんはそこで撮ることに。
結局いい場所ないのかなぁ~ と思って前を見ると、
あった(ニヤリ(笑
急いでビデオ用三脚を立てて露出あわせ。
満足いくまで露出をあわせた結果、+1/3だといいかな。
満足いくまで露出をあわせた結果、+1/3だといいかな。
やってきた釜はC11 227 C62に並ぶ一番のお気に入りSLです^^
普通も何も無しに立て続けに次のタイ。
さて、後続の普通で金谷へ。
京阪と養老動いて欲しかったなぁ~
まぁ調子がいいズームカーとスナックカーが動くのはわかるけど・・・
まぁ調子がいいズームカーとスナックカーが動くのはわかるけど・・・
次にやってきた普通も豊橋終点。
ついでに、豊橋鉄道市内線がよく撮れる夜景を撮ることに。
ついでに、豊橋鉄道市内線がよく撮れる夜景を撮ることに。
名古屋で解散して、乗った快特で寝過ごして降りたのは新鵜沼 orz
結局、始発~終電8本前までフル活動していたのは初めてのことなので帰宅3分で寝ましたw
翌朝、遠征でお供をしたヤトミくんの家へ遊びに行くことになっています。
自転車移動なので起きるのは7時w
自転車移動なので起きるのは7時w
殺す気かて(爆
またどっか遠征行きたいです。
では、そのときまでバイ♪
では、そのときまでバイ♪