はい、どうも。鉄道マンです。
さて、100分前に帰宅しました。
理由? それはパスでw
理由? それはパスでw
朝、場所取りをしに豊田本町へ出動。 これは予定通りです。
んで、「次は 豊田本町 豊田本町です。」って流れるから、
そろそろカメラ準備するか と電源をつける。
そろそろカメラ準備するか と電源をつける。
最初に表示されたのは、「メモリーカードが入っていません。」
えwww orz
ロンキヤをやってから来る予定のりーおんに名駅とかでSD売ってるよとメールが。
名駅へ行くと、確かにありました。
値段は、2GB \1,980。 あぁ~そんなもんかぁ。
隣にふと目に付いたのは、アダプタ付きMicroSD 1GB \1,580
はい、買いましょう(笑)
ケータイにも使えるし、それなりにいいかも。
隣にふと目に付いたのは、アダプタ付きMicroSD 1GB \1,580
はい、買いましょう(笑)
ケータイにも使えるし、それなりにいいかも。
んで、購入してから再出動。着いたのは、通過40分前。
すでに先客が2名。
すでに先客が2名。
その中に、なんと昨日、愛岐トンネルでいた方がw
これはなんたる偶然w
これはなんたる偶然w
まぁそれはともかく、今日は新婚旅行みたいな感じと聞いたのでこれをっちゃ悪いですが、
ズーム流しをしてみたいととっさに思ってしまいました。
ズーム流しをしてみたいととっさに思ってしまいました。
理由は簡単。
バックがマンションだから。
バックがマンションだから。
それだけです。
マンションうっとうしいじゃないですか。たまに布団も干してるしさw
マンションうっとうしいじゃないですか。たまに布団も干してるしさw
まともな練習もあまりできないまま迎えた本番。
今日のメインはこれではなく、もう1つ。7043Fの廃車回送。これです。
平戸橋行こう という話だったのでとりあえずそこへ。
まともにあわせれてないまま、もう来ちゃって。
そしたら、電池切れで、予備も電池切れ。
それに気づかず、本当に寿命が来たかと思いました。
帰宅してから充電したら電源ついたのでホッとしましたが、もしダメだったらどうしてたんでしょうね…
とりあえず、修学旅行前にいいのはいただきました。
これで、修学旅行は心置きなく行けそうですw
では、また^^