どうも。お盆までスケジュールが完全に決定してしまったてっつーです(ぇ
夏休みだよッ!
校長先生(違
校長先生(違
さて、夏休みといえば!
平日の朝の運用ですよねぇ(それも違う
平日の朝の運用ですよねぇ(それも違う
去年も771を撮りに布袋~江南間へ結構いきました。
15回以上は行ってたでしょうね(笑)
15回以上は行ってたでしょうね(笑)
Pも定期引退してしまい、この夏で完全に去ろうとしています。
今、あの771レはSR2+SR6というまたおいしい組み合わせで走ってます。
5600系に移行するSR6。撮れるうちに撮りたいですね。
5600系に移行するSR6。撮れるうちに撮りたいですね。
と、いうわけで今年も通います(笑)
さて、先頭の写真は7.25日の(金)の写真です。
これは、谷汲サイクリング2の時に撮ったものだと思います。
これは、谷汲サイクリング2の時に撮ったものだと思います。
このときの11Fはまだ白帯が巻かれてなかったんですよね…
それでも、まじめに11Fを撮った初めての写真として記憶してます。
それでも、まじめに11Fを撮った初めての写真として記憶してます。
さて、現在では。
昨年末に横にあった民家が取り壊され、更地になりました。
今年から影は気にせず撮影できそうですが、相変わらず隣の踏切は完成されないようで。
昨年結構通っただけあって通勤の車に顔を覚えられてしまいました^^;
今年から影は気にせず撮影できそうですが、相変わらず隣の踏切は完成されないようで。
昨年結構通っただけあって通勤の車に顔を覚えられてしまいました^^;
ホワイトバランスはいいとして、いつ来てもここは8連が似合うと感じました。
ちょっとずつ、撮りためた771レの写真を出していこうと思います。
420mmで手持ちでしたけど、リラックスして撮れたのでよかったです。
また今年もこいつに苦戦するのかなorz
また今年もこいつに苦戦するのかなorz
では、また^^