思えば金曜から毎日日記書いてるような… それでも気まぐれだもん(ぇ
はいどうもこんばんは、若干疲れがたまりつつあるてっつーです。
いやぁ、昼間にとある人のブログを見てて爆弾発言が書いてあって、結構見損なったので何かとちょっと疲れが出てしまいました。
あんなことブログに書くべきなのか…?
というわけで元気さは黄色信号まではいかないですけど、青信号というわけでもないので現在黄緑信号です^^;
まぁそれはおいといて。
いつの間にか彼岸花のシーズンなんですね。
愛岐トンネル付近にもUPした写真にあったようにありましたし、五条川にもズラーっと咲いてました。
ちょっと色を出すのに何かと苦労しました^^;
一眼じゃないからかな…? 関係ないわけじゃないかと思いますが、ズーム流しは愛機だとよく決まります。
慣れなんでしょう。
にしても今日の天気は嬉しかったのやら悲しかったのやら。
恐らく悲しかったと思います^^;
本来なら愛岐トンネルは曇りの想定だったんですけど、まさかの晴れで右半分に日が回っちゃって露出に苦労しましたし、彼岸花のやつだって通過直前に曇って通過直後に晴れるというorz
んで鵜沼のカーブのやつも練習電の時だけ晴れて本番になると曇るというorz
とどめに羽島に来たとたんに軽く雨が降り出し…orz
今日は仏滅だけありますわ(汗
明日は大安だよ~^^ でも曇りという ○...| ̄|_
あーあヽ(゜∀゜)ノ
予定では名市交7000を撮りながら上ってって瀬戸でちょっとやって、それから下ってって空港でちょっと撮りたいものがあるのでそれを撮って、それから自宅に寄ってご飯を食べて各務原へ77を撮りに行くつもりだったんですけどね…
天気次第なんでなんとも言えないですが、空港へは行きたいものです。
頭の中に描いてるイメージが壊れないうちに撮り収めたいですからね。
実はテーマを決めていたもんですから、余計にね^^;
頼む、薄曇であってくれ…
さて写真ですが、今日の羽島の結果です。
何気に決まってました(笑)
んと、これで挑戦していたものはクリア、次は新たな構図を考えないといけませんね。
直線ですから、場所を移動しても変わらないもんですから、ちょっとね^^;
でもそれが単純で逆に楽しかったりします。
またボーっとしてたら思いつくモンなんですよ、こういうのって。
なので、今度ボーっとしてきます(謎
今日はガス欠はしてないので、明日もこの調子で行きたいです。
健康第一… ですよ。
では、また☆