#GiveMeWings

discover

衣替え

えっ、長袖のカッターだけで登校っていかんの? マジで知らんかったorz


はいどうもこんばんは、まさかの移行期間でもいかんかったそうでちょっと驚きだったてっつーです(長


気が付いたら明日から10月です。個人的に物凄く思い入れのある10月です。
そこまで大きな意味はないんですが、この 10月 っていう単語になんか知らないですけど魅力を感じたりします。
姉と幼馴染2人の誕生日もあり、秋休みもあり、記念日もあり、体育祭もあり、
あと鉄道の日もありますね^^ 今年は秋休み最終日が鉄道の日です。

まぁそれはおいといて。

10月になるとたいていは冬服に変わりますよね。
中学で夏服はもう着ないんだ って思うと名残惜しい感じもしますが、学生といったら学ランというイメージが強いもんで、今は暑く感じますが明日から学ランです。
サイズが合ってればいいですけど(笑)

そうそう、それで思い出しました。

先日、地味に家族で一番背が高くなってました(爆
170cmとまだ中途半端な身長ですけど、なんかうれしいですね♪
あと5cmはほしいです…w


今週から3組に実習生が配属されました。
2週間と一番短いですけどね。

なんだかんだで5人目です、実習生(ぇ
1年の時に保体で1人、2・3年と同じ担任ですので社会が4人です。
一番関わりがあるのは6月にあった別の配属クラスの方なんですけどね(汗
プライベート? でもちょっとお世話になったりしてます。

前期終了まであと7日。
去年まではいきませんが、割りと高低の差があった前期だったと思います。
卒業まであと5ヶ月、メリハリをつけて過ごしたいものです。



写真ですが、丁度3年前の今日の写真です。
あの頃はいろいろと若かったなぁ
まだこれから先にある苦しみなんて、予想もしなかっただろうなぁ
乗り越えた今だからこそ言えるのかもしれませんね。

まだまだ人生これから。
ありったけですが、山あり谷ありですけどせっかくの人生、大いに楽しもうじゃないですか。



では、また☆