小牧駅発が正午なだけで、楽田は11:50です(爆
はいどうもこんばんは、気だるさが残るてっつーです。
いやぁ、久しぶりに暴風域を経験しました。
なんだったっけな、記憶に残ってるのは、小4の頃登校中に近所の人が暴風警報が発令されたよ~ とかなんかで喜びのあまり途中で帰ったことがあります(殴
帰宅して数分後に電話が鳴ったので出たら担任w
安否確認だけだったのでよかったですがね(苦笑
あの先生のお陰で今の自分の基礎が出来上がったわけですから、本当に感謝しています。
自転車とか、写真の趣味を始めるようになったのも、あの先生のお陰なのかもしれませんね。
まぁそんな思い出があるんですが、深夜寝てる最中に突然ベッドが揺れだしたので、
何ですかwww と思って音を聞いていたら フ~ とか ヒュ~ とか ビュ~ とか、聞きなれない音しか聞こえませんでした。
う~う~寝れねーよー とか言いつつもなんとか寝、朝いつもどおり平日の起床時間に起きて外を見たらまだ灰色の空orz
片付けをしてる最中、11時を回ってから突然先輩からメールが。
電車来ない。
そーいえば電車来てないよなぁ と思って、部屋から駅が見えるのがこういう時役に立つんでしょうね、部屋から駅を見るとまだシャッターが閉まったまま。
まだシャッター閉まってるよ
と送って片付けの続き。
そしたら11時半にはシャッターが開いてるじゃないですかwww
ということであと30分もしないうちに電車が来るから、準備しとくといいよ
と送って電車に乗るのはいいものの、犬山線が撃沈だそうで。
結局、平安通経由で登校することにしたそうです。
まぁそれはともかく。
シャッター開いて15分後、信号が黄色に変わったのでようやく運行を始めたようです。
それから自宅を出る用事があったので踏切を渡ったら電車が駅に止まってました。
その時刻が11:50、小牧が正午発ですね。
我が家の被害は父の部屋が換気扇の埃でうほほほwww ってことになったのと、(謎
イネが倒れたぐらいですかね。 それだけで済んだのが凄いです。
皆さんのご家庭は大丈夫でしたか?
ほーんと、去年とは大違いですよね。
さぁ、明日は終業式。あー通知表見たくも無いw
悲惨な数字を目の当たりにするだけなので、やる気も起きないでしょうねorz
あーあ ヽ(゜∀゜)ノ
さて、写真ですが日曜日になはカンが上っていくということで共和でやとみんやとくめい達と合流して撮ったやつです。
いやぁ、なんか面白かったねw
やとみん、とくめい、りんてー、一瞬だけどひまわり、お疲れ様でした。
では、また☆