うおっ、雨降ってきたw(何
はいどうもおはようございます、書記になったてっつーです(ぇ
これで学年委員会は5回目ですか、はー
えーっと、1年前期が学級委員、後期はなし、2年は一年間学級委員、3年は前期が学級委員、後期が書記ですよ。
姉が3年間前期後期全部代議員をやったってのがすごいですよね。
後期は、あまり問題もなく進んでくれることを願います・・・
鉄道の日が過ぎました。
3年前は確か電車で一人旅してたのかな、懐かしいです。
今遠征したいとしたら大津トンネルしかないですね。
もうそこ以外は満足しちゃったのでいいです。
V編成しかいないころにしか、行けないんでしょうけど(汗
稲刈り、なんと昨日父さんが全部終わらせちゃったみたいで。
今週末だぁ って思ってたのに、いつの間に ゜ ゜( Д )
さて、写真ですが木曽川橋梁で撮った先生です。
橋に差し掛かる3秒前まで曇ってたんですけど、ベストポジションの場所だけスポットライトを当てたかのように晴れてくれました^^
短い編成ならではの縦アンで撮れて本当によかったです。
半年前、谷汲の帰りに偶然こだま検に遭遇したものの、駄作に終わったんですよorz
いつかは木曽川橋梁で縦アンでリベンジしたいな って思ってただけに良かったです。
ってか、真面目に考えれば一度も形式写真をやってないようなw
偶然遭遇したやつで2枚、失敗作で1枚、風景で2枚。
ヤバイ、やってないw
羽島で下りを と言いたいところですが、しばらく先延ばしになりそうです^^;
ぐずついた天気でどんよりしてますが、重い腰を上げて机に向かいます(笑)
では、また☆