そうか、秋は針綱神社で夜車山だったな・・・
はいどうもこんばんは、春の犬山祭と少し違うことにさっき気が付いたてっつーです(ぇ
今日は秋の犬山祭初日。
ですが、天気も優れてないですし、あんまり期待できそうになかったので今年はパスすることにしました。
夜に期待 という感じでしたが、針綱神社だとじっくりと思うように写真が撮れないんですよ。
春だと犬山駅西口ロータリーに一部の車山だけ集まって夜車山が行われるんですが、しょうがないですね。
お祭り系 の書庫にありますが、春は雨で中止でしたし。
おまけに金山-神宮前のあの信号破壊の件もありましたし。
今年は納得のいく写真が少なかったですが、去年の写真でも満足できているものがあるのでいいでしょう。
でも、次はじっくりとやりたいですね。2時間とかそれぐらいやってみたいです。
明日はいよいよ蒲郡臨です。
みなさん、明日はよろしくお願い致します。
その後は大須へ行かないと、まずいですからね、絶対に行きますよ。
短期間でよくここまで貯金できたな って思います。
諭吉さんまでは届いてないですが、樋口さんは越してますから。
額が全てじゃないですけどね。
さっ、タイトルがなぜ PROMISE YOU なのか。
ただ単に好きな曲なだけです(ぇ
もちろん、FIELD OF VIEWですよ。
友達に紹介したら反響が良くて地味に周りでファンが増えてます(笑)
本家の動画は削除されていますが、500系PVのBGMでおなじみ、突然 で有名です。
ドリカムのLOVE LOVE LOVEと同じ時期の曲なので14年前ですか。
まぁそれはともかく。
久しぶりにiTunesでいろいろとシャッフルして聞いてる時にたまたまこの曲になって一発。
基本気に入った曲はiPodに入れてるんですが、何で気づかなかったんだろうorz って思ってます^^;
浅岡さん作詞作曲の中では間違いなくトップ3に入る曲だろうと思います。
純粋な歌詞がたまらないです。
あと、ジャクソンの曲でも3曲ほど。
The Girl Is Mine 気に入ってます。
堅苦しく和訳すると その女の子は私のものです ですか、カッコいいw
まぁそんなわけでiPodの中をいろいろと整理してます。
nanoいるか? と思うようになってきましたw
ほしい気もしますが、デカイw でもやっぱり気になったりしますよねー(ぇ
さて写真ですが、今日は実は午後からなんとなく気まぐれで六番町に行ってきました。
29Aはまぁともかく(ぇ
なんかいろいろといじってて、今さらAFの正確さを調節できる的な感じのを発見しました。
なんやねんw と思いつつもそれを使って撮ってみることに。
420mmでなんとなくどアップでやってみたいよね~ ということでギリギリの構図で構えることに。
露出は・・・ F3.7 1/160です(爆
顔切れちゃうかとてもヒヤヒヤしましたがよかったです。
ライトが映えるかなぁ と思って暗めの露出にしたんですが、予想外にかっこよく。
この構図で500はやってないので機会があったら試してみたいもんですね。
でも試せる余裕はないんですけど(ぁ
ならばN700も と思って同じくやってみたんですが、期待してたよりは ん~ って感じでした。
それでも十分カッコいいとは思いますけどね。
東海道・山陽新幹線を走る車両はどれも個性があってカッコいいと思いますけどね。
明日も朝6Aをやっていくので、この構図にするかもう少し引いた構図にするか考えようと思います。
もしかしたらこの構図になるかもしれませんね。
さ、そういうわけで明日はテンション上げていきます(笑)
バテないよう気をつけますね^^;
では、また☆