#GiveMeWings

discover

Heal The World

アオゥッ(瞬殺


はいどうもこんばんは、さっきからずーっとジャクソンの曲ばっか聴いてるてっつーです(ぁ

ん~、和む(ぇ


今日のタイトルは Heal The World。
和訳すると、 世界を治そう です。
一番好きなジャクソンの曲です。
曲自体凄くすんなりと入ってきますし、いいです。

ということで、今日は? 平和的な話題の日記で行こうと思います。


今日は木曜日。
ということで月木にある公文にいつも通り行ってきました。
いつも帰宅する時は徒歩なんですが、その時にその時の気分で選んだ曲を聴きながら歩くわけですよ。
今日はT-SQUAREを聴こうかなぁ とか、FIELD OF VIEWかなぁ とか。
それで今日はジャクソンの曲を聴いたんですけどね。
あんまりSmooth CriminalとかBillie Jeanとか、 ポ ッ プ という感じの曲は夜から聴くとおかしなことになるので、なんか爽やかなやつ・・・
ということで悩んだ末今日は Heal The World にしました。

自宅付近、割と視界が開けてまして、今日は三日月ということですでに月は沈んだので夜空は星に包まれ。
今の時期木星がアホみたいに目立つので南を見てもつまらぬ。 ということで北を見ることに。
えーっと、北極星北極星・・・ この向きが真北のはずだからこの上に・・・ あった。
ならカシオペヤ座は・・・ えーっと、M字の星座・・・ あった。

こうやって探しているうちにサビが。

Heal The World
Make It A Better Place For You And For Me And The Entire Human Race
There Are People Dying If You Care Enough For The Living
Make A Better Place For You And For Me

世界を治そう
あなたと私、そして人類全体にとってより良い場所に
人が死んでいく時、あなたが十分にケアできる場所を
より良い場所を君と僕のために

多分こんな訳だろうと思いますが・・・
好きです。

そして、カシオペヤ座の右下に見えたのが、瞬く星。
おお と思わず口にしてしまいました。

瞬き というのはそもそも上空の非常に速い気流による光の屈折によって瞬くんですが、
それをわかっていても不思議だなぁ って思ってしまいます。
嫌いだった宇宙にも、ちょっとずつ興味を持ててきたように思えました。

とまぁたった帰宅までの7分間でしたけど、とても充実、そしてスッキリとした7分でした。


それだけなんですけどね。


明日は文化祭。発表です。
絶対練習不足だってorz 第一今日リハーサルなのに来てないしorz

不安要素しかない という状態なんですけど、やるだけやってみます。
下手こいても絶対へなへなするなよぉ、おめーら(泣

あー、なんか頭痛くなってきた(汗


ささ、写真ですが、去年の11月30日。
まだ500系がのぞみ9号に担当されていたころ。
熱意に応えてくれた父さんが500系に1人で乗せてくれました!
本当に感謝してます。
んで、本来は伏見稲荷への参拝なんで現地で残りの車組と合流。
それから墓参りへ行く最中にあったピラカンサという木というか植物というか。

ちなみに、父の写真です(爆
お父さんうめーよなー・・・(ぁ

では、また☆