#GiveMeWings

discover

行く年を振り返る

びゅ~、びゅぅ~(殴

 

はいどうもこんばんは、今年最後のお目にかかります、てっつーです。

 

さっきから強風が凄いです。
お陰様?で窓ガラスやら家全体やら揺れに揺れてます(爆
風さん、今日も元気だねぇ~(蹴
いつの間にか雪も積もってるし… Σ(゜д゜ )



さて、今回は一年の振り返り ということでサラッと振り返ってみましょう。

 

【1月】
1月10日にさっそく新年早々事故りました。
2日後の大会は棄権、2週間後の大会で復帰、100m平泳ぎで負け、50m平泳ぎでは1位。
負けた相手が後のライバルになろうとは、このころでは… 想像ついてました(笑)

 

【2月】
初めて甲種を撮りに行った月。
この日にとくめいと知り合ったんですよね。
いきなり何者 とか思っちゃって最初はちょっと身構えちゃいました^^;

 

そして、初めて富士ぶさを撮りにいった月でもあります。
周りにいた人全員が初めての人ばかりでなんか緊張したのを覚えてます。

 

【3月】
富士ぶさを撮ってから3日後、嘔吐をし早退。
無茶したな… とちょっと反省。
でもなんとなく限界を知れたのでよかったといえばよかったのかも。
それと引退。ちょっとした名言が生まれたりと、思い出深い1日を過ごせました。

 

3月になれば梅が咲きます。ということで、春の訪れ 2009
笑点を捨ててただひたすら撮っていました。
ラスト1枚はいい収穫だったな としみじみ。

 

それとこんなのも決めたり。

 

あと月末には大井川遠征もしました。
とても懐かしく思います^^;

 

【4月】
4月は舞木臨なんてありましたね。
なかなか充実した日でした。

 

【5月】
そういえば無謀な挑戦もしました。
よくあんなのできましたよ、全く(笑)

 

【6月】
無茶して撮ったのもありました。
部活では、━下剋上の夏 Season2━ 開幕の月でした。

 

【7月】
こんな特大ネタも走りましたね。
部活では逆転勝ちし、TRIUMPH まさしくそれに当てはまる2種目1位を獲得できました。

 

【8月】
惜しみながらも迎えた最終日もありましたね。
部活では最後の大会で中学生の部1位を獲得でき、金メダルで終われていい2年半の部活でした。

 

【9月】
9月になると燃え尽きた感がありすぎましたが、各務原運用から降りると聞いたSRsに会いに行ったり。
まさかこんな大サービスをいただくとは。
また念願の場所でおいしく頂くこともできました。

 

【10月】
友達に誘われて行ってみた航空祭も、こんなに盛大で、夢中になれるものとは思ってもおらず。
憧れのブルーインパルスもやりたい放題で頂いて終始ニヤニヤしてました(笑)

 

また、久しぶりにギリギリを狙ったりしました。

 

【11月】
11月頭からこんなもの撮りに行ったり。
カメラが壊れそうでひたすらヒヤヒヤしました。

 

そして、3年目を無事に迎えさせていただ来ました。

 

【12月】
12月は比較的穏やかな月でしたが、いろいろ 初めて を経験した月でもあり、思い出深い月になったかと。



毎月ごとに振り返っても、懐かしいものばかり。
あーこんなのも撮ったな、あっ、そういえばこれにも行ったな、掘り出しものを探してる自分も懐かしんでしまったり、時間が経つのは早いな つくづくそう実感しました。
全体的にぶわーっとあっという間に過ぎ去っていった感じがしましたが、
どの思い出も濃いものばかり。とてもいい1年でした。スリルもあった1年でしたけど(笑)



さぁさぁ、今年もあと6時間。
満足のいった方、悔いの残った方、人それぞれ起こる出来事は違いますが、
気持ちの持ちようでどうにでもなる 書かなかった一面ではそんなことも感じ取れた1年でした。
来年は一体どんな出来事が待っているのだろうか。
いい事も悪い事も、これから待っているだろう新しい壁も、
そして趣味のほうでは模索の1年になると思いますが、
てっつー流? で乗り切れたら と思います。

 

今年最後の写真は、目まぐるしく駆けていった時間をブルーインパルスに掛けて、締めくくりたいと思います。




今年一年、皆様には本当にお世話になり、またご迷惑をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
来年も変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とますますのご活躍を願って、今年一年、最後の更新を締めくくらせていただきます。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。