さて、久しぶりの自転車系書庫の更新です。
昨晩、天気予報を確認していると午前中は晴れるとのことでしたので、
一昨日座談会で中止になった 気晴らしサイクリング を今日行うことにしました。
一昨日座談会で中止になった 気晴らしサイクリング を今日行うことにしました。
同じ道ではつまらないので今回は岐阜へ。
今月末にFz-7000さんと2度目のサイクリングへ行く計画を立てているので、
その下見も兼ねて気晴らしサイクリング、出発です^^
今月末にFz-7000さんと2度目のサイクリングへ行く計画を立てているので、
その下見も兼ねて気晴らしサイクリング、出発です^^
出発時刻は9:15あたり。
ちょっと昨晩寝すぎてしまったせいか、出発が想定外に遅れてしまいました(汗
といっても、ダイヤを組んでなかったのでいつ出発すればいいのか とは決めていませんが(ぇ
ちょっと昨晩寝すぎてしまったせいか、出発が想定外に遅れてしまいました(汗
といっても、ダイヤを組んでなかったのでいつ出発すればいいのか とは決めていませんが(ぇ
羽島方面はほんと久しぶりなもので、あれっ、ここ潰れてる とか、あれっ、ここも? というようなこともちょっとありました。
朝ごはんでまともにカロリーを貯めておかなかったので、早めにカロリー補給 と、水分補給も兼ねて途中コーラを一本。
ちょいと休憩して、出発。
朝ごはんでまともにカロリーを貯めておかなかったので、早めにカロリー補給 と、水分補給も兼ねて途中コーラを一本。
ちょいと休憩して、出発。
途中羽島駅へ寄ったのですが、新幹線ってあんなに速かったっけ? って思いました^^;
あんなのを流して止めただなんて、よーやりましたよ、そんなの(笑)
ホームには上がらず、近くで長良川橋梁に差し掛かるところを見ていただけですが、
随分と速く感じたもんです。
あんなのを流して止めただなんて、よーやりましたよ、そんなの(笑)
ホームには上がらず、近くで長良川橋梁に差し掛かるところを見ていただけですが、
随分と速く感じたもんです。
羽島駅を出発して、長良川自転車道 と呼ばれるサイクリングロードへ向かう最中、
道路の部分補修工事をやってまして、あと拡張工事、公園造園工事も同時進行してました。
スゲーw と言いながら自分も橋へ差し掛かると、新幹線が追い抜いていくじゃないですか。
「速い速い速い速いwww」 とか言いながら渡ってました(爆
ふと向こう岸を見ると、菜の花が結構あったので一発撮ることにしました。
道路の部分補修工事をやってまして、あと拡張工事、公園造園工事も同時進行してました。
スゲーw と言いながら自分も橋へ差し掛かると、新幹線が追い抜いていくじゃないですか。
「速い速い速い速いwww」 とか言いながら渡ってました(爆
ふと向こう岸を見ると、菜の花が結構あったので一発撮ることにしました。
それからサイクリングロードへ入り、一路岐阜市街地へ。
~♪ な感じで岐阜市街地へ入っていき、そろそろカロリー補給をしないとハンガーノックになってしまうので、
名鉄岐阜駅前のマックで5分ほど休憩。
そそくさと後にし、美濃町線が走っていたあの道を走り、感覚を呼び覚ましながら帰宅。
出発から5時間弱、79kmの走行距離でした。
名鉄岐阜駅前のマックで5分ほど休憩。
そそくさと後にし、美濃町線が走っていたあの道を走り、感覚を呼び覚ましながら帰宅。
出発から5時間弱、79kmの走行距離でした。
トラックの1m後ろでドラフティングをしていたら51.6km/h出たり、途中道を1本間違えたり(殴
久しぶりに西方面のサイクリング、なかなか楽しかったです。
体力不足を痛感しましたが^^;
体力不足を痛感しましたが^^;
明日も晴れのようなので、ちょっくら鉄もしてこようかな… と思ったり。
また今晩考えておきます(笑)
また今晩考えておきます(笑)
では、また☆