#GiveMeWings

discover

中秋。

ぐぉぉぉぉおおおお(何

はいどうもこんばんは、ご無沙汰してます、てっつーです。

えー、いよいよ今週末は岐阜基地航空祭ということでですね、撮る場所を未だに悩んでいますけれども、
非常に楽しみにしてます。
どなたか航空宇宙博物館付近の詳細についてご存知の方いらっしゃいませんかね(汗
いまいちピンときませんorz

はい、そんなわけで、最近はよくあの爆音が教室の中に響き渡ってます。
いやー、うずうずしますね(笑)


さて、怒涛の多忙っぷりも一段落し、今週末に控える模試で9月頭から始まった戦いはとりあえず終焉を迎えることになりますが、11月最終週からはいよいよ期末が控えているので、中間終わってまだ順位も出てないのにもう次を考えてます。
もう大会もないので、紅葉の誘惑に負けなければ焦点を絞ってがんばれそうです。
ライバル視してる人に今回もギリギリ負けるようじゃぁ・・・ねぇ。

最近の体育の授業はバスケットボール。
水泳と自転車しかできない僕には球技を苦手としていたのですが、バスケとバドミントンは楽しいと思ってます。
難しいですけど、スポーツを楽しむ という意味では十分に達成できてると思います。
スリーポイントなんてもってのほか、シュートすらどうなの? という状況から一歩前進して、スリーポイントもちょっとずつ入るようになりました。でも、日によって入ったり入らなかったり。ピンキリです。
ミニゲームで足を引っ張らないように、地道に練習していきたいですね。


ささ、写真ですが、エバーグリーン航空。
個人的にかなり好きな航空会社です。オーラが違うというか、見た目からしてなんか違う感じがします。
まさに evergreen (いつまでも新鮮な、衰えを知らない)ですね。
1年以上行ってなかったセントレアに先週末久しぶりに足を運んでみたら撮れました♪
嬉しい限りですね、はい。また撮りたいです。

いよいよ10月も下旬に入り、もうちょっとしたら紅葉の話があちこちで飛び交う時期になりますね。
今年も寂光院で撮るつもりですが、自転車ではどこで撮ろうか悩んでます。ん~・・・じっくり悩みたいですね。

では、また☆