あー疲れた。
はいどうもこんばんは、若干お久しぶりです、てっつーです。
ようやく今日で学年末考査も終わり、ちょっとの間テストはお預けです。
と言っても、来週末に模試がありますが(爆
初めて徹夜しましたが、なんだろう。効果があったような、なかったような。
今回は後半がボリュームたっぷりの教科ばかりだったので偏ってしまった感じがしました。
いつもは好き嫌い関係なく、ボリューム的には按配がよかったので割とスムーズでしたが、今回はなかなか。
友達と勝負をすることになっていたのですが、こりゃ負けですかねorz
とりあえず、最低限の目標は30番以内ですが、どれだけ周りが気合入れてるかわかりません。
280人フルメンバーで順位が競われる定期考査も今回が最後なので、どうしても達成しなければ って感じだったんですけども・・・ね(何
明日からいきなり理系補習があるので、休む間もなく って感じですorz
さて、題名にも書いたとおり、三寒四温という言葉。
もちろん冬の季語ではあるものの、冬にそれを感じるのにはなかなか厳しいものがあるというか。
今年も2月中旬あたりにまた雪が降る例年通り?の感じで冬は終わっていきましたが、これからは花粉の季節を挟んでの春を迎える感じですかね。
もうそろそろ梅のシーズンを迎えるので、楽しみです。
だんだんとあったかくなってきて、いつの間にか日の出の位置も北寄りになってますし、いよいよ身体がうずうずしてくる時期になってきました(笑)
いやー楽しみですな。
ささ写真ですが、前回の日記にも書きましたが、
先日尾張旭にある Polka というパン屋さんへ行った時の写真です。
あまりにおいしそうだったので許可を頂いて撮りました。
おいしかったですよ♪ というわけで宣伝(ぇ
Polka
〒488-0825
尾張旭市東山町1-2-5
TEL (052)-779-2775
定休日 月・火
営業時間 12:00-20:00
なかなか気軽に来れるような場所じゃないので、めったにくることはなさそうですが、また行きたいものです。
花粉のシーズン、じわじわと近づいてきてますね。
今年は去年以上に酷いんだとか。
何倍何倍とはやし立てられているような印象を受けますが、本当にそれぐらい花粉は飛んでいるんでしょうかね?
ちょっと不思議に思うことです。
では、また☆