#GiveMeWings

discover

春の訪れ 2011

今年も春がやってきました。

 

・・・花粉とともに(爆



と、いうわけで毎年恒例 尾張二宮の大縣神社の梅園の写真を。
今年も見事でした。

 

1回目。案外咲いているのは少なかった印象。

 

去年の出来が良すぎた と思っているのでこういう手のものを撮っても納得の行くものは少なかったです(汗
技量不足なのは承知ですので・・・はい。

 

ふと目に入った瞬間気に入ったのでどうにかしてモノにしたいと思った結果、幅2mもない通路の反対側からギリギリまで後ろに下がって若干望遠気味で撮りました。
撮っている姿が傍から見たら奇妙なのは気のせいです(笑)

 

約1週間後。見ごろの末期 といった感じです。比較してみようとこの場所に着たら、落ちてしまったものもいくつかあったのに、華が感じられたことに素直に嬉しさを感じました。

 

ガラっと雰囲気を変えて青空バックのシルエット。
これで梅とわかるかどうかは自信ありません(ぇ

 

撮ってから気づいたのですが、もっと絞って花全体が映えるようにすればよかったなぁ と反省。
覚えていたら来年リベンジしたいです。

 

こりゃ変わってるな と思って1枚。中腰あたりから望遠で撮っていたので撮るので精一杯でした(汗

 

今日撮ったものですが、すでに一部の花が枯れるというか、残念な感じになり始めていたのでピークも過ぎたんだな としみじみ。



今年はこんな感じでしたが、16:20~17:10までに撮ったものが多く、最後の1枚以外はすべてその時間帯です。
午前中に行ってもおいしそうなカットはありましたが、しっくりくるのは午後 って感じです。
恐らく日曜の雨で散ってしまうものが多いと思います。
1週間もすれば、桜の話に変わってしまいますね。今はもちきりになるほどの状況ではありませんが。

 

さぁ、新年度に向けてオイル交換して、エンジンかけるとしますか。

 

では、また☆