2014-01-01から1年間の記事一覧
執筆30分チャレンジ はいどうもこんばんは、大変にご無沙汰してます、けーごです。 twitterやfacebookでは生存しています。フォロー等は別途連絡ください。 大学2回生になり専門性も増し、課題や資格、サークルの代表など多忙さが増しました。熱心な撮り鉄で…
アートアクアリウム展 京都二条城にて
春日井市にある豆腐屋さんってどういう心境なんでしょうね(?) はいどうもおはようございます、ご無沙汰してます、けーごです。 長らくご無沙汰してます。いや本当に。生きてますよ。大学生活謳歌してます。たぶん。twitter, facebookをやっていて、そちらで…
下関で下り、北へ上り、峠を越える。目下の絶景に鳥肌が立ちました。山口県下関市 角島大橋にて
提灯の季節になりました。伏見稲荷大社にて
処刑帰りの集い今日もまた貪られ、明日もまた残機を補填し、処刑されに向かう。2013.12.07 京都駅
さあこれはなんでしょうか!← はいどうもこんばんはけーごです。新年度初日いかがお過ごしでしょう。諸用があって京都ヨドバシに行ってきたのですが、駆け込み損ねた人みたいですよね。買ったやつは1000円ぐらいなんでどうでもいいですけど。玉ねぎ1個の差も…
22時就寝 3時起床 9時二度寝より帰投 はいどうもこんばんは、けーごです。今日は2日目書きますよー。今回も長いですすみません。 2日目は、博多から久留米経由で由布院へ向かう日程です。吉塚や由布岳バックで撮影など撮るのがメインの日です。 博多駅前のネ…
はいどうもこんばんは、けーごです。 先週3月17日-19日に18きっぷで九州の湯布院へ行ってきました。 18きっぷは5年ぶりぐらいでしょうか。九州へは初めてです。今少し計算したら総移動距離1700kmですって。北陸線・千歳線経由で姫路から旭川ぐらいですかね。…
開いた花、開きかけの花、膨らんだ蕾、膨らみかけの蕾。今年も梅を撮りにいきました。
いつの話だよって感じですが。15cmほど草津も積もりました。今年も梅の写真撮っておきたいところです。
逆襲の寝癖 はいどうもこんにちは、ご無沙汰していますけーごです。 生きてます。 今年度より立命館大学 理工学部に入学したので草津で下宿をしつつ実家に帰ったりを繰り返しています。大学は楽しいですよ。全国区の大学なだけあっていろんな人がいますね。…