#GiveMeWings

discover

スキーを理解したい

こんばんは。けーごです。

 

2021-2022シーズンからスキーを始めました。冬の楽しみが欲しいのと、冬の百名山を見たいから。

 

スキーを楽しむためには、滑り方を理解する必要があります。感覚論もありますが、反復練習を行うには再現性のある仮説に基づくのが堅実です。そこで、この2シーズンの滑走から体得した滑り方の言語化を試みます。

あくまで自分なりに力学に基づいて考えたことを記しています。書籍による裏付けは取っていないので、誤った理解・表現は適宜修正していきます。

 

この記事は、スキーの運動を力学に基づいて定性的に理解し、自身の復習に活用することを目的にしています。

続きを読む

TRIAL RALLY Rd.9 中山七里

❏ 飛騨へ

山は川を生み、小川は峰を形作る。

那由多の織りなす風景は個性豊か。

心酔した川端は旅の数だけあろう。

 

我々は、近江と東濃を旅してきた。

伊吹山と琵琶湖、恵那山と木曽川。

威厳と試練の郷愁を分かち合った。

 

さあ、6年目は北へ足を伸ばそう。

山の奥深さを、飛騨川の懐広さを。

訪ねようではないか、中山七里へ。

 

名称:TRIAL RALLY Rd.9 中山七里

開催:2023年6月18日(日)

集合:中川原水辺公園(岐阜県東白川村)

続きを読む

展示会「人生の座標」 ご案内

写真作品に自己表現を見出した学生時代から離れて数年。

ひたむきに製作に取り組めたしがらみなき時間から数年。

 

私たちは、惜別をギャラリーに置いてきた。

あれから、就職や結婚の社会的制約を得て、環境や思想の変化を経た。

 

いま、私たちは人生のどこにいるのか。

 

製作の自由を取り戻そうではないか。

現在の立ち位置を示そうではないか。

みなの軌跡を追走しようではないか。

 

集合しよう。かつての同志よ。

謳歌しよう。あの頃の自由を。

表現しよう。いまの金字塔を。

 

続きを読む