こんばんは。けーごです。
2021-2022シーズンからスキーを始めました。冬の楽しみが欲しいのと、冬の百名山を見たいから。
スキーを楽しむためには、滑り方を理解する必要があります。感覚論もありますが、反復練習を行うには再現性のある仮説に基づくのが堅実です。そこで、この2シーズンの滑走から体得した滑り方の言語化を試みます。
あくまで自分なりに力学に基づいて考えたことを記しています。書籍による裏付けは取っていないので、誤った理解・表現は適宜修正していきます。
この記事は、スキーの運動を力学に基づいて定性的に理解し、自身の復習に活用することを目的にしています。