#GiveMeWings

discover

写真で振り返る2018年


こんばんは。けーごです。

 

今年の日本は多くの災害に遭った一方、ぼくも私生活で散々な目に遭いました。自分にとっての今年の漢字は「災」だと思ったら、本家も「災」でした。ぼくは日本の縮図なのか?ならば、来年は輝く年にしよう。

 

今年は趣味で充実していました。今年を写真で振り返ります。



今年は昨年の撮り納めの現像から始めました。新たな現像方法を身につけ、とても有意義な写真でした。今年触った写真のうち、バイク以外で最も気に入った写真になりました。



就職活動を控えた研究室の同期で有馬温泉へ慰安旅行しました。近くて遠い有馬、いいところでした。同期はみな希望するところに就職を決め安堵しました。



モータースポーツ観戦を始めました。従来のオンライン観戦のF1,motoGP,Dakar,WRCに加え、現地でSUPER GT,鈴鹿8耐を観戦しました。(鈴鹿300km富士500mile鈴鹿8耐

 

今年、F1 2009 World Championのジェンソン・バトン選手がSUPER GTに参戦し、チーム国光よりRAYBRIG NSX-GTを走らせました。初めてF1を全戦観戦した年に総合優勝したドライバーを日本で見れるチャンスを逃してはいけません。友人からGr. Aの教育を受けていたこともあり、観戦しました。鈴鹿300km,富士500mileを現地観戦、もてぎ250kmをオンライン観戦し、3戦とも好成績でした。結果、総合優勝を果たし、感無量の一年でした。高橋国光監督、ジェンソン・バトン選手、山本尚貴選手、心からおめでとうございます。感動をありがとう。

 

F1 2018:Sebastian Vettel,motoGP:Valentino Rossi,Dakar・鈴鹿8耐:Team HRCを強く応援していましたが、総合優勝は叶いませんでした。一方で、WRC:TOYOTA GAZOO RACINGがマニュファクチャラーを総合優勝し、めでたい年でした。来季はどうなるでしょうか。楽しみです。



XLR250Rを購入して18ヶ月で20,000kmを達成しました。28年かけて42,000kmを走り、そのうち半分を自分とともにしたと思うと感慨深いです。



しかし、ピストンを焼き付つかせ不意にお別れを迎えました。以前、オイル漏れにより腰上を開けました。そのときに応急処置で使った純正ではないボルトによって予想以上にオイルを漏らしていたのではないかと考えています。高くつきましたが、いい勉強になりました。今でもXLRのナイフのような走りを恋しく思います。



そして、CRF250 RALLYを購入しました。セル・インジェクション・一次バランサー・水冷・フルカウルの恩恵は想像を遥かに超えました。最新バイクの快適さのあまりに走りすぎ、納車8ヶ月で20,000kmを達成しました。いいバイクです。



CRFを納車して以来、様々な二人組でツーリングしました。XLRのイシウラくんをはじめ、XR BAJAのたかしさん、R3のもこさん、FTRの同期、たくさん走りました。皆さん遊んでくれてありがとうございました。



SSTR 2018に参加しました。(記事
日の出に「千里浜で会おう」と父に電話し、三保松原から安房峠を経て千里浜を目指しました。父は潮岬から狼煙まで走り、千里浜で偶然出会いました。父と千里浜をビクトリーランしたことは、生涯の思い出です。SSTR 2019は研修で参加できないので、SSTR 2020でお会いしましょう。



SSTRのように日中を走り続ける旅をしました。

 

鈴鹿から敦賀を目指した自転車版SSTR「24 Century Ride」(記事

 

熊野を日帰りで巡った「紀伊闘走」(記事

 

日帰りでありながら充実した旅でした。雄大な景色と困難な過程に支えられたシナリオの旅を好むと痛感しました。どんどん旅に求めるものが大きくなってきましたが、そうでもしないと癒えないほど自分にとって困難な年でした。若いからできた旅でしょう。



日帰り以外にも大きな旅をしました。

 

3泊5日で東北を周遊した「行けるのか、東北。」(記事

 

雨夜を徹して920km走った東北ツーリング初日は、ライダーとして大きく成長させました。トラックやバスの運転手の走り方から多くを学びました。同時に、過酷な走りをしたのに風呂にも晩飯にもありつけない日でしたので、だいたいのことは「東北よりマシ」と思うようになりました。東北へは、半分行けました。花巻以北をいずれリベンジします。

 

5泊6日で北海道を周遊した「試されたくないツーリング」(記事

 

北海道は雄大で、ぼくらを受け止めていました。北海道は本当に広く、素晴らしい。旅には質と量に緩急をつけて走るべきだと学びました。宗谷岬、夕焼けのサロマ湖、晴天の知床峠、言葉にならない大きな感動を覚えました。北海道に帰りたい。北海道でお世話になった方々、ありがとうございました。



今年は、オンタイムラリーイベントを主催しました。

 

お試しで信楽山地を巡る「鷲峰」(記事

 

琵琶湖の語源を追う「淡海」(記事

 

滋賀の語源を追う「滋賀」(記事

 

どうすれば完走の喜びを演出できるコマ図を作れるだろうか?ライディングスキルを試しながら、滋賀を楽しんでもらえるよう試行錯誤しました。「滋賀」では、ぼく自身も試走の度に感動していました。来年からは愛知に戻ります。果たして、地元でも同じような感動を覚えるだろうか?来年の課題です。

 

ご参加いただいた皆様、心から御礼申し上げます。ありがとうございました。次回も必ず期待に応えるイベントをご用意します。ぜひご期待ください。

 

ライダーを目指したいのかプロデューサーを目指したいのか、来年はどちらに重点を置いていこうか、贅沢な悩みを持ち始めました。人をライダーにさせるにはどういう写真で、どういう言葉で演出すればいいのだろうか。ライダーをラリーパイロットにさせるにはどう旅を、どういうラリーを演出すればいいのだろうか。サビーヌの待つ冒険の扉へぼくは人を導けるのだろうか。精進します。



バイクを通して日本の広さを知り、素晴らしい景観や歴史に触れる機会に恵まれた一年でした。まだまだ日本を知りません。ぼくは旅の途中です。来年も、終わりのない旅を安全に続けます。今年一年、お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。良いお年をお迎えください。

 

では。